プラグインインストゥルメント– tag –
-
2021年よく使ったVSTプラグインランキング【音源編】
2021年良く使ったエフェクト編に引き続き、今回は音源編をやっていこうと思います。 21年はミックスやマスタリングよりも、曲を作る機会が多かったです。 よって音源は色々使ったかなと思っていたのですが、案外使っている数は少なくてランキングはトップ5... -
間違いないVSTドラム音源6選+オマケ【個性の殴り合い】
【間違いないVSTドラム音源6選+オマケ【個性の殴り合い】】 ドラム音源に悩みを抱えている人は多いでしょう。 もっぱら多いのがフリー音源では質が物足りないというものですね。 しかし有料のドラム音源は安くはないし、悪くはないんだろうけど全然... -
【DTM】2020年ブラックフライデーで買った良かったVSTプラグイン
【【DTM】2020年ブラックフライデーで買った良かったVSTプラグイン】 2020年ブラックフライデーはみなさんいかがだったでしょうか? 私は言うほど例年よりもお買い物は抑え気味だったかなと言う感じです。 と言うのも去年から年末に買っているPlugi... -
【DTM】2020年沢山使ったVSTプラグインを振り返る
【【DTM】2020年沢山使ったVSTプラグインを振り返る】 2020年の予定していた最後のマスタリングが終わったので、今年使用頻度がとても高かったプラグインを振り返っていきたいと思います。 今年はミキシングであれば自分の曲ではポップス、... -
最強メタルベースプラグインSolemn TonesのLoki Bassをレビュー
【最強メタルベースプラグインSolemn TonesのLoki Bassをレビュー】 モダンメタルに特化したプラグインを多数リリースしているSolemn Tonesの極悪ベースプラグイン『Loki Bass』をレビューしていきたいと思います。 Loki Bass ... -
モダンメタル特化のギタープラグイン『The Odin Ⅱ』レビュー
【モダンメタル特化のギタープラグイン『The OdinⅡ』レビュー】 今回はモダンなメタルを作るのに最適なプラグインを開発しているSolemn Tonesのギター音源『The OdinⅡ』をレビューしていきます。 モダンメタルに特化しつつも基本はベーシッ... -
Sonic AcademyのANA2をレビュー+おすすめプリセット紹介
【Sonic AcademyのANA2をレビュー+おすすめプリセット紹介】 今回はSonic AcademyのANA2をレビューしていきたいと思います。 初心者にもおすすめ且つ様々なシーンで活躍できる汎用性が魅力です。 Sonic Academy - ANA2 ... -
【音が綺麗】DS Audio Thornをレビュー+おすすめプリセット紹介
【【音が綺麗】DS Audio Thornをレビュー+おすすめプリセット紹介】 今回はハードに近い質感とも言われてリリース以来各方面で絶賛のシンセDS Audio Thornをレビューしていきたいと思います。 DS Audio Pugin Alliance - Thorn  ... -
【ユニゾンの暴力!高い密度!】Synapse Audio Dune3レビュー+おすすめプリセット
【【ユニゾンの暴力!高い密度!】Synapse Audio Dune3レビュー+おすすめプリセット】 定番シンセとは言えないまでもかなりのポテンシャルを秘め、明確な特徴・強みを持っているSynapse Audio Dune3を今回はレビューしていこうと思います。 ... -
定番リードシンセSpireを徹底レビュー&おすすめファクトリープリセットを紹介
【定番リードシンセSpireを徹底レビュー&おすすめファクトリープリセットを紹介】 今回は定番シンセSpireのレビューをしていきたいと思います。 Reveal Sound Spire - サウンドハウス 【最初に】 Spireはダンスミュー...
12