みなさんバスコンプ使っていますか?
私はバスコンプやマスターコンプが好きで、曲のジャンルやトラックのキャラクターなど適材適所でバスコンプを選んでいく部類の人間です。
今回はそんな私が今アツいおすすめのバスコンプを6つ選んでみました。
Slate Digital / VBC FG-RED
バスコンプの中で知名度的にはトップ層ほどではありませんが根強い人気があるのが、このコンプのエミュレーション元のFocusriteのコンプです。
クリスロードアルジは今でも使い続けているのかはわかりませんがドラムのバスコンプにこのFocusriteのコンプでお気に入りのパラレル設定があったらしく、本プラグインにも同氏のプリセットが収録されています。
キャラクターはパキッとカチッとハマるようなモダンなサウンドで、Focuriteのコンソールをエミュレーションしたbx_Focusrite SCと非常に近いキャラクターです。
クリスのようにロックにも、また上記のキャラクターのイメージが合うトラックには抜群に結果を出してくれるでしょう。
Waves / API2500
WavesのAPI2500は傑作だと思っています。当サイトでは他サイトと比べあまりWavesを扱いませんが(私がWavesでミキシングを始めなかったため)私の中では本プラグインが一番Wavesの中で使っているかなと思います。
アナログエミュレーションのコンプの割に音作りの幅が広く操作性も良いのでボタンをカチカチしているだけでキャラクターを比較できます。引っかかり方が絶妙でバスコンプとしてはキツ目にかけてもニュアンスを損ないにくいです。
Brainworx /bx_townhouse Buss Compressor
SSL系のバスコンプでは今一番使っています。
単純に最近のプラグインということと作っているのがBrainworxということもありSSL系のプラグインのどれよりも音が良く奥行きやでティールを感じやすいのではないかと思います。
また本プラグインはSSLのバスコンプのクローンのエミュレーションというのがミソで、他のSSLGなどとはキャラクターも少し違います。パンチが出るの当たり前で、そこにさらに少しメロウな感じになるような甘さが出ます。パンチを出そうとアタックを早めていくと当然アタックが潰れるので高域が削れていきますが、その削れ方が絶妙に気持ち良いということですね。
JST / Bus Glue
有名メタルコアエンジニアのメーカーです。本プラグインはパート毎に分かれた6つのコンプレッサーが入っておりそれぞれ別々のコンプレッサーです。
バスコンプレッサーとして音をまとめるというよりかは、バストラックで音も作っていこうという趣向で、ガッツリとまではいかないまでもカラーを変えることができます。
メタル系にはもちろんのこと、ギターであればディストーションギター全般おすすめできます。
Vertigo / VSC-3
大人気VSC-2の正統好景気であり様々な部分がブラッシュアップされバスコンプ界のモンスターになりました。
VCAコンプの中でも最もVCAしているのではないかと思うほどカチッとハマるディティールには脱帽です。ドラム・パーカッション系にはもちろんのこと、ギターなどにもパラレルコンプレッションでハッキリクッキリとした質感を与えることができます。
Plugin Allianceではなく自社販売に切り替わったのがPAのセールが使えず残念ではありますね。
IK Multimedia / T-Racks Dyna-Mu
もう新しいプラグインとは言えなくなってきましたT-Racks5で追加されたVari-Muか670のエミュレーションコンプレッサーです。
670系の中でもキャラクターとしては大人しめで、確かに歪みはするのですがうるさくなり過ぎないのでイメージが合うときに使っています。
他の670系(特にFG-Muとか)は私の中ではちょっとうるさすぎると感じることが多く、本プラグインの傾向が肌にあっています。使用率がそこそこという理由で紹介しました。
使ったことがないという理由で選外のもの
Acoustica Audioのプラグイン全般
とは言ってもフリーのTANは使ったことがありますが、あれはあれで良い部分もあれば同時に扱いにくい部分も多く人にはちょっと勧めづらいです。
出音に全振りでCPU負荷全無視ということで有名です。デモはできるのでお試しあれ。値段もまったく手が出ないような感じではないはずです。
Pulser Mu
とっても良い評判がちょっとググればたくさん出てきますが私が使ったことがないので選外に。
Overloud Comp G
こちらも新し目で負けず劣らずの高クオリティー(友人談)ですが使ったことがないので選外
最後に
バスコンプは細かな使い方がいくつもあったり、キャラクターも色々別れるのでバリエーションが大いに越したことはないと思います。
セール時には要チェックです。